鳴⾨⾦時のクリームサンド「月へ鳴門へ」
【2018 瀬戸内おみやげコンクール最優秀賞受賞】
パティシエが目指したのは、レストラン級の徳島銘菓でした。
徳島を代表する名産品・鳴門金時を使ったクリームを、手焼きのサブレにたっぷりサンドした逸品です。
「⽉へ鳴⾨へ」のこだわり~Notre engagement~

MONSTAR・喜瀬さんの鳴門金時を使用
生産者・喜瀬さんのお芋を使用。
低温の貯蔵庫で熟成したお芋を、直接、譲り受けています。
糖度を最大限に引き出すために、高温のオーブンでじっくり「焼き芋」にし、
自家製の生キャラメルとカスタードで、特製のオリジナルクリームを作ります。
鳴門金時本来の甘さを生かしたクリームが、このお菓子の生命線です。

パティシエが心を込めて、手づくり。
素材の味を生かし、シンプルでオーセンティックな、「レストラン級のお菓子」を目指しました。
鳴門金時をペーストにし、丁寧にサブレを焼き、クリームを作り、成型するところまで、パティシエが心を込めてお作りしています。

瀬戸内ナンバー1を決める
「瀬戸内おみやげコンクール」最優秀賞受賞
瀬戸内DMOが主催するコンクール
瀬戸内7県の名産品を使ったお菓子109商品の中から、
最優秀賞を受賞しました。

NARUTO DAI2 BOUTON ~鳴⾨第2ボタン~
【JAL国内線ファーストクラスの茶菓子にご採用いただきました】
NARUTO DAI2 BOUTON ~鳴門 第2ボタン~
鳴門から、大切な人への贈り物。
大切な人に自分のハートに一番近い第二ボタンを贈る、素敵な習慣のように、気持ちを込めてお菓子をお届けしたい。そんな気持ちで、お菓子を選んでほしい。そんな思いを込めました。
●本家松浦酒造とのコラボレーションスイーツ
「NARUTO DAI2 BOUTON」第1弾は、徳島の酒蔵・本家松浦酒造純米大吟醸の酒粕のサブレ。華やかで芳醇な香りが後をひく美味しさです。
●こだわりのパッケージ
フランスのアンティークのボタンの箱をモチーフにした、とっておきたくなるBOXを使用しています。箱についているボタンは、アンティークのため、形も色も大きさも様々。どんなボタンが届くか、お楽しみにしてください。
●シェンパンに合う、塩スイーツ
大吟醸の酒粕をベースに、鳴門のうずしお、和三盆など、徳島由来のものを使用。隠し味には、イタリアのチーズ、グラナパダーノを使用しています。口に含むと、甘み(和三盆)、塩味(鳴門のうずしお)、コク(グラナパダーノ)、余韻(酒粕)が追いかけてきます。
1粒で様々な味わいがお楽しみいただけます。シャンパンに合わせたい塩スイーツです。
Page Top | Navbar